子どもたちの可能性や主体性・感性を伸ばすために「暗記」をベースにした教育ではなく子どもたちの主体性・感性を生かしながらオリジナルのカリキュラムを創っています
「1・2年生」「3~6年生」の2つのクラスに分かれて開催しております。初回は無料で体験いただけますので、お気軽にご参加ください。2回目以降は3,000円/1回でご参加いただけます。※低学年のお子さまは、パソコンの操作等慣れないかと思いますので親御さんにフォローいただく場合がございます。予めご了承ください。
豊かな感情・感性を育み、気づきや発見を大事に「自由自在な創造力」「遊びながら自ら学びに変える力」が身につく。
心とプログラミングが繋がり、「自発的に挑戦できる心」「粘り強く継続する力」「失敗を楽しむ力」が身につく。
いつでもどこでも友だちをつくることができるようになる。自分の考えを持ち、「聞く」「伝える」「お互いの考えを融合する」コミュニケーション能力が身につく。
プログラミングの構造が宇宙・自然の成り立つアルゴリズム、人間の心のアルゴリズムと共通であることが理解でき「物事を全体から俯瞰する力」「コードを書く力」「自己表現力」が身につく。
ついつい子どもに対して「もっと知識を教えないと。覚えさせないと。」と思ってしまうことはありませんか? 子どもは好きなことならどんどん知識を習得します。 例えば「電車」や「車」が好きな子は、親が教えなくても気づいたら覚えていた!なんてことありますよね。子どもが楽しい・おもしろいと感じながら学びの本質を満たせるような環境や仲間や遊びがあるのがこのコミュニティです。 「子どものために」と思って自分の心を置き去りにしがちな親御さんの「やりたい」「もっと知りたい」も満たしていきながら子どもの視線で一緒に学べる、親子の垣根を超えたフラットなコミュニティです。 また、親子で参加することで日常のコミニケーション・関係性にも変化が生まれます。
2021年9月27日 ぽっぷこーんくらぶのキャラクターのLINEスタンプ発売開始! LINEスタンプ
2022年2月4日 ぽっぷこーんくらぶ公式Instagramはじめました! Instagram
可能性が弾けるクリエイティブ型コミュニティ ぽっぷこーんくらぶ