ぽっぷこーん事業部
可能性を弾けさせるPopcone
好きを哲学する場
~才能だけでは終わらせない~
自ら好きを発見し、好きを深めていくことができる場です。
好きを哲学することで、やる気・モチベーションが自然と溢れ、失敗を恐れず、チャレンジを楽しめる天才性を発揮できるようになります。
AI時代を生きる子どもたちの可能性を弾けさせ、お子さん一人ひとりが未来切り拓く力になります。
身につく4つの力
AI時代を生きる子どもたちは特に、今までにないものの観方・考え方が必要になります。
目で見て観測して暗記する教育ではなく、心を取り入れ「宇宙・自然」「歴史・文明」「人間の心」のアルゴリズムがプログラミングの構造と共通であることを理解できる、世界初の「プログラミング的思考」を取り入れた教育が必要です。
現代は情報化社会の中
読解力、論理的思考力、創造性、問題解決能力などに加えて、情報や情報技術を問題の発見・解決に活用していく力 (情報活用能力)の重要性も高まっています。
プログラミング思考の役割
論理的思考力や創造性、問題解決能力といった資質・能力を育むという側面と、コンピューターを動かすために必要なコーディング(プログラミング言語を用いた記述方法)を学ぶという両側面があり、
小学校におけるプログラミング教育を必修化がされています。
8歳で、絶対自己肯定感(デジタル哲学)を習得し、
自分らしさ・幸せ・豊かさを育み、
好きなことをやり続けられる天才性を発揮できるようになる。
10歳で、無限の可能性(デジタルマインド)を活用し、
AIの脳をコーディングできるようになる。
15歳で、プログラミング的思考(デジタル思考)で、
自分自身の生き方もコーディングする=設計・デザイン
できるようになる。
起業できるようになる。
ぽっぷ隊長
教える側・教わる側に固定せず、お互いに学び合うことができる関係性を作りたく、
講師・先生・生徒という呼び方ではなく、「隊長」「隊員」と呼んでいます♪
みーさん/戸來美和子
一番大切なことは、子ども達が唯一無二のかけがえのない自分であること、絶対自己肯定感を感じられることだと思っています。だからこそ、生きる力、チャレンジする力、愛する力も育まれます。POPCONEでは、大成功から始まるわくわくのチャレンジを皆さんと共にしていきたいです。
たく/山口拓子
いつも、5歳児の心を大切にたくさんの出逢いを楽しんでいます。 この出逢いの一つひとつが感じられることがとっても!!!ステキな奇跡だってこと。 こらからも、今まで出逢った人ともこれから出逢う人ともワクワクしながら今ココ!のハジメマシテを楽しんでいきたいと思っています。
わんわん/村田優子
今までは、周りとのつながりを感じることができない言語で表現された教育ばかりで、学んでも学んでも今ここの幸せを感じれない結果に終わってしまうことが限界だったと思いますが、JGの提案するいまここが幸せ・成功から始まっていくことを伝えられる講師として、子供さんたちと接するごとに未来の希望が膨らんでいき、とてもやりがいを感じています。
けるん/善家圭
出会いに気づきがある。発見がある。感動がある。そしてそれをわかちあえる友達がいる。ますます追求したくなる。そして新たな出会いが生まれる。その循環がチャレンジする心を育み、チャレンジしつづけることが天才!想像してみてください。ワクワクしませんか?あなたの発見が未来の宝になる。一緒に宝さがしをしていきましょう。
ちぐちぐ/小田原千草
子どもの笑い声が宇宙の外まで響き渡る社会をつくりたい!と思い、ぽっぷこーん事業部を立ち上げました。子どもたちが心から安心して楽しめ、未来に希望を持てるように、私たちが大きな海になります。失敗を恐れず、チャレンジが楽しくて仕方がないそんな心を一緒に育てていきましょう。可能性に溢れた子どもたちとの出会いを楽しみにしております。
りんご/川原田朋美
学べば学ぶほど自分が好きで好きでたまらない、人が好きで好きでたまらなくなったことはありますか?Popcornはそんな学びができる場です。自分で自分の可能性を確信したところから、出会いや学びが楽しくてたまらなくなる。そんなスッキリワクワクの学びをぜひ皆さんと一緒にできたら嬉しいです。
商品一覧
感想
実績
モニター開催・体験会期間:
2021年3月~
開催回数:11回
参加人数:延べ24名
ぽっぷこーんくらぶ期間:
2022年12月~
開催回数:17回
参加人数:延べ51名
民間学童期間:
2021年4月~
開催回数:18回
最新情報・SNS